ITエンジニアの平均年収はいくら?年齢別の年収や年収アップの方法も紹介!

ITエンジニアの平均年収はいくら?年齢別の年収や年収アップの方法も紹介!

IT業界の求人募集は非常に多く、また未経験から転職できる企業もあるため、IT業界に転職を考えている人も多いのではないでしょうか。

IT業界のエンジニアの給与は全体的に高めで、将来的にも期待が持てる職種です。

では、IT業界のエンジニアの平均年収は、いくらぐらいあるのでしょうか?

そして、年収の低いIT業界のエンジニアが年収を上げるには、いったいどうすればいいのでしょうか?

ITエンジニアの平均年収はいくら?

大手転職サイト「doda」の調査によると、ITエンジニアの平均年収は438万円となっています。

参考:doda「ITエンジニアの平均年収はいくら?」

日本の全職種を含めた平均年収は403万円となっているので、ITエンジニアの年収は日本全体でみてもかなり高い方と言えるでしょう。

ITエンジニアの職種別の平均年収

次にITエンジニアの職種別の平均年収を紹介していきます。

職種平均年収
プロダクトマネージャー671万円
プリセールス630万円
ITコンサルタント585万円
IT戦略/システム企画576万円
研究開発531万円
データサイエンティスト512万円
システム開発/運用467万円
セキュリティエンジニア445万円
パッケージ導入/システム導入439万円
サーバーエンジニア438万円
ネットワークエンジニア433万円
制御系ソフトウェア開発425万円
スマホアプリ/
ネイティブアプリ系エンジニア
413万円
Webサービスエンジニア413万円
テクニカルサポート411万円
SE/プログラマ404万円
デバッグ/テスター367万円
ヘルプデスク345万円
参考:doda「ITエンジニアの平均年収はいくら?」

最も年収が高いのはエンジニアの管理職であるプロダクトマネージャーで、平均年収は日本の平均年収を大きく上回る671万円となっています。

その後はコンサルタントやアナリスト、プリセールスといった専門的なスキルを要求されるITエンジニアの年収が高い結果となりました。

逆にヘルプデスクやデバックといった、専門性が低い職種ではエンジニアであっても日本の平均年収を下回る数値になっています。

また、ヘルプデスクやデバックだと長年勤めてもスキルが向上し辛いため、低年収も相まって暮らしは安定しません。

早めにスキルを身に着けた上で転職をして、より高年収が狙える職種へとシフトした方が良いでしょう。

年齢別のITエンジニアの平均年収

次にITエンジニアの年収を年齢別に紹介していきます。

年齢平均年収
20代361万円
30代502万円
40代603万円
50代以上685万円

年齢別で平均年収を見ると、20代が最も安く、逆に50代以上のエンジニアは最も高い結果になりました。

他の業種と同様、年齢が上がれば上がるほどエンジニアも年収が上がりやすい傾向にあるようでした。

40や50代になると高収入が期待できるエンジニア系の管理職へシフトする人材が多いのも、40代以降の年収が高額な要因でしょう。

勤務先別のITエンジニアの平均年収

次にITエンジニアの勤務先別の平均年収を紹介していきます。

こちらのデータはリクナビnextが2180人の30代エンジニアを対象に行った、「【勤務先の業種別】ソフト系の平均年収・最高年収・最低年収」のデータを元にしています。

職種平均年収
金融・保険系790万円
専門コンサル系700万円
医薬品・化粧品メーカー623万円
総合電機メーカー595万円
医療機器メーカー571万円
家電・AV機器・ゲーム機器メーカー568万円
コンピュータ・通信機器・OA機器関連メーカー562万円
不動産・建設系544万円
自動車・輸送機器メーカー542万円
通信系534万円
プラント・設備メーカー527万円
鉄鋼・金属メーカー526万円
独立系SIer/
NIer、ソフトハウス、コンサルティングファーム
524万円
化学・石油・ガラス・セラミック
セメントメーカー
523万円
食料品メーカー508万円
機械関連メーカー508万円
精密機器・計測機器メーカー499万円
重電・産業用電気機器メーカー497万円
マスコミ系495万円
流通・小売系482万円
サービス系478万円
半導体・電子・電気部品メーカー478万円
ソフトウェア・情報処理系447 万円
技術系人材派遣企業398万円
繊維・服飾雑貨・皮革製品メーカー392万円
参考:リクナビNEXT「30代前半エンジニアの広がる年収格差」

勤務先別のITエンジニアの平均年収でトップは「金融・保険系」で790万円となっていました。

次にコンサルや医薬品メーカーなどが続く形となり、やはりエンジニアに限らず平均年収が高い職場は、ITエンジニアの年収も高いようです。

年収アップさせたいエンジニアの方は、どこに就職するかというのもよく吟味する必要があるでしょう。

ITエンジニアが今より年収を上げる方法

ここからは今の年収に満足していないITエンジニアが、年収を上げる方法を紹介していきます。

今の会社に見切りをつけて転職をする

ITエンジニアが年収を上げる方法で一番手っ取り早いのが、今勤めている会社に見切りをつけてより収入の良い会社に転職をすることです。

IT業界全体が人手不足の状況なので、一定のスキルがあれば転職で今より高待遇の職場に行ける可能性は高いでしょう。

特に今低収入のブラックIT企業に勤めている人は、10年後・20年後の自分をイメージしてみましょう。

スキルアップもできずIT土方的な仕事を40代になった時も続けていて、ある日会社が倒産でもしたら、間違いなく生き残ることができません。

そのため、年収をアップさせたい方は今の会社に早めに見切りをつけて、転職を重ねていくことが大切です。

可能な限り上流の仕事を選ぶ

ITエンジニアで平均年収以上の金額を稼ぎたい場合、可能な限り上流の仕事を選んだり、上流に転職するのもおすすめです。

これはITエンジニアの給与は日本の平均と比べれば高い傾向にあるのは間違いないのですが、下流工程に行くほど年収はダウンする傾向にあるからです。

上流工程の仕事はスキルが求められる代わりに高収入な傾向がありますので、平均年収より稼ぎたい人は就職・転職で積極的に狙っていきましょう。

できれば元請けの企業に転職する

元請け企業とは、発注者から直接プロジェクトの依頼を受けた企業のことです。

基本的には大企業が元請け企業となっており、そこから案件をタスクごとに分けて下請け企業に発注していきます。

ただ、そこで終わりではなく、下請け企業はさらにそのまた下請け企業に発注して、さらにその下請けも発注する事が多いので、結果として最下層にいるエンジニアの年収は下手すれば300万未満と悲惨です。

一方で元請けのITエンジニアは、まだプロジェクトに潤沢な予算がある段階で人件費が割り当てられるので、ほぼ間違いなく下請け企業と比較して稼げます。

そのため、平均年収より稼ぎたいエンジニアの方は、なるべく元請け企業に、それが無理でも一次請け辺りを狙って転職するのが良いでしょう。

キャリアアップに役立つスキルを身につける

ITエンジニアが年収をアップさせるには、常にアンテナを張ってキャリアアップに役立つスキルを身に着けていくのも重要です。

エンジニアに求められるスキルは常に変化しているので、例えば将来性があるけどまだ習得者の少ない言語を覚えることで、破格の好条件での転職が可能となるでしょう。

エンジニアの業界は10年も経てば必要な知識が様変わりしてしまうので、ニーズに先回りして役立つスキルを身につけるのは年収アップを狙っていく上で重要です。

フリーランスになる

スキルに自信がある方は、フリーランスエンジニアになって年収をアップさせるのもおすすめです。

IT業界は二次請け・三次請けでも山のように仕事が来るほど案件を抱えていますが、優秀なエンジニアはまったく足りていません。

そのため、能力がある人はフリーランスになって直契約をすることで、二次請け、三次請けのように予算を中抜きされることがなくなり、年収1,000万円、2,000万円を狙うことも難しくありません。

もし営業が苦手でクライアントが見つからなくても、クラウドワークスのようなクラウドソーシングで案件はいくらでも見つかります。

何の保障もないため自分の将来を自分で管理する覚悟は必要ですが、出社や人間関係の手間もなくなるので人によっては天職となるでしょう。

コミュニケーション能力を磨いて管理職を目指す

フリーランスエンジニアになる自信がないという人は、コミュニケーション能力を磨いて管理職を目指すのもおすすめです。

エンジニアであっても管理職は高年収になりやすく、実際「プロダクトマネージャー」の平均年収はtエンジニアの業種で最も高額です。

転職をするのはハードルが高いという方でも、今の職場で管理職になれば年収アップが可能でしょう。

ただし、今勤めている企業が10年後も倒産していない保証はどこにもないので、管理職を目指しても最終的には転職が必須になりリスクは考慮しておきましょう。

IT土方の平均年収はいくら?

IT土方とは、単純作業を低年収かつ長時間労働で強いられているエンジニアのことで、平均年収は驚きの350万円と言われています。

ITエンジニアの平均よりも100万円近く低い上に、IT職にも関わらず日本の平均年収である403万円よりも下という結果になっています。

給料は低くスキルも身につかない

IT土方は前述した下請けの中でも特に末端のエンジニアが担当していることが多く、年収が低い上にいくら頑張ってもスキルが身につかないので、長く勤めれば務めるほど抜け出せなくなる最悪のポジションです。

三次請けですら自社でやる意味がないような仕事をアウトソーシングしてIT土方にやらせているので、ひたすらソースコードを書き続けるような単調な仕事しか回ってきません。

何年働いたところで転職をしたときに大手を振って言えるような経験は身につきませんので、転職したくても苦戦します。

「この仕事の納品が終われば早く帰れる」というようなことはなく、終わりのない仕事をただやり続けるだけの日々なので、職場の雰囲気は殺伐としているので、早急に転職をするべきでしょう。

身体を壊す社員も多く、うつ病を発症する人もいる

IT業界でIT土方として働くエンジニアの中には、過酷な労働環境で体調を壊している人も多く、うつ病を発症してしまう人も少なくありません。

うつ病と診断されればそのまま会社で働き続けることはできず、行く当てもないままに退職しなければならない状況に追い込まれます。

二次請け・三次請けのクライアントの態度は横柄で、「仕事を入れてやっているんだぞ」という態度を取られます。

納品後も突然修正を入れてくることがあり、その修正期間があまりにタイトで、土日出勤も頻繁にあります。

年収をアップさせたいITエンジニアは転職エージェントがおすすめ

無料で手厚いサポートを受けっつ転職できる

IT業界で今より高収入の転職先を見つけたいと思うエンジニアは、転職エージェントに登録することをお勧めします。

転職エージェントに登録するとIT業界に強いキャリアコンサルタントが専属で付くので、各企業の内部情報なども教えてもらいながら、自分のスキルや希望に応じた転職先を紹介してもらうことが可能です。

「仕事が忙しくて転職活動ができない」という人も、コンサルタントがいれば各種書類や面接のサポートも請けられるので、勤めながらでも無理なく転職活動を行えます。

2~3社の転職エージェントに登録して比較検討するのが最適

年収をアップさせたいエンジニアは、転職エージェントに登録する際は1社だけに絞らず2~3社を比較検討しながら選ぶと良いでしょう。

1社だけだとコンサルタントとの相性が悪かったり、希望する求人が見つからない可能性があるからです。

そのため、エンジニア転職に強いエージェントを2~3社ほど登録して、その中で自分が一番信頼できそうなコンサルタントの下で転職活動を進めていくと良いでしょう。

ITエンジニアの平均年収や年収アップの方法まとめ

今回はITエンジニアの業種や年齢別の平均年収を紹介しつつ、今よりも年収をアップさせる方法も解説しました。

AIやロボットが人間の仕事を奪うと言われている中でも、ITエンジニア関連の仕事はまだまだ安定が約束されています。

スキル次第で年収1,000万円も比較的容易に狙える職業なので、転職エージェントなどを上手に活用して着実に年収をアップしていきましょう。

エンジニアは転職を4回以上した方が年収が上がるバグがあるとも言われていますので、悩んでいる人は若い内に転職を重ねていくことをおすすめします。